【重要】投資と浪費の違いと投資を心がけるべき理由。

「投資」と「浪費。」

金融資産を増やしていく上でこの2つの違いを明確に理解し、出来るだけ「浪費」を少なくし、「投資」を増やしていく必要があります。

自分のお金を増やしていってくれる物や買った後に売却する事で利益を得ることが出来る物は「投資」という側面を持ちますが、逆に買った後その価値がなくなるものは「浪費」になります。

浪費を減らして投資に回すことで金融的自由を手に入れる第一歩となるので、これから投資を始めようとしている方は必ずこちらの記事を読んでください。

目次

投資家マインドへの第一歩。「出費を見直す」

月々の出費は3種類に分類されます。出費は大まかに「浪費・消費・投資」の3つに分類する事が出来ます。この3種類の出費をうまくコントロールする事で、上手く資産を形成していく事が可能になります。

浪費

浪費とは無駄な支出です。例えば勝率の悪すぎるギャンブルや衝動買い、不要な飲食代などが浪費に分類されます。浪費とは使った支出に見合ったリターンが求められない支出を指しています。

金額は関係無く、ギャンブルで10万円溶かしてしまっても浪費、100円ショップで無駄な物を1つ買っても浪費に分類されます。

消費

消費とは自分が生活していく上で必要な出費の事です。家賃や飲食費、通信費などが消費に分類されます。絶対に使わなくては行けないけど、リターンを得ることが出来ない支出の事を指します。

消費に関してはゼロにする事は不可能です。ただ定期的に自分の消費額の見直しをする事で、可能な限り抑えることは可能です。

消費を抑える方法としては、携帯を格安SIMに交換したり、節電できる家電に買い換えたりと、自分の無理のない範囲で、かつ出費額を今より抑える事が重要になります。

投資

投資とは投じたお金に対してリターンを得ることが出来る出費を指します。投資信託の購入、株の購入、外貨預金などの金融商品は投資に分類されます。また金融商品以外にも、自分のスキルアップの為に買った本や資格を取るための勉強コースの購入など、これらも将来的に自分のスキルアップというリターンが見込めることから、投資に分類されています。

浪費はダメゼッタイ

金融資産を形成していく上で、最も増やしたいのが投資、最も減らしたいのが浪費です。浪費は支出を増やすだけで、何もリターンが見込めません。

勝てないギャンブル、価格に見合わない買い物、自分の生活にかかわらない買い物、無駄な飲み会などは全て浪費に当たります。

浪費を辞めるためには、まず自分月収の一部を自動的に貯金していく事が第一歩となります。その割合は人それぞれですが、まずは1割を貯金に回したら浪費する事も減るでしょう。

給料が入った瞬間に1割が貯金に回されれば、その分は浪費できなくなります。限られた予算内でまずは生きていく上で必要な消費に回されます。残った分が投資や浪費に回されます。浪費を抑える第一歩は自分との戦いです。

定期預金口座を作ることで、お金を引き出すことが難しくなり、無駄遣いの余地を少なくすることが出来ます。

1割貯金が出来たら次は2割と増やしていきましょう。

消費も減らしたい

無理な節約は精神上良くないですが、適切な節約は必須です。浪費を抑えることが出来たら、次に減らしたいのが固定費。

投資の神様ウォーレン・バフェット氏は実は意外に質素な生活を送っています。自宅は1958年に購入した1200万円程度の自宅、自動車は700万円程度のキャデラックに乗っています。彼であれば世界中のどんな豪邸にも住めるし、どんな車でも買うことが出来ますが、過度な消費を嫌がり、自分にとって必要で浪費にならない程度の生活を心かげている事が分かります。

Facebookの創業者であり現MetaのCEOであるマーク・ザッカーバーグ氏は300円のテイクアウトを好み、常にTシャツジーパンスタイルです。

自分の生活に及ぶ過度な節約は精神上良く有りませんが、不必要な消費を抑えることは重要です。例えば月額8000円払っている大手キャリアの通信プランを見直して、3000円程度の格安SIMプランに乗り換える事でも5000円の消費の削減に繋がります。

毎月家計簿を付けることで自分の支出を見える化し、どのジャンルの商品にどれだけ消費しているのかを確認し、定期的に見直す事も必要です。衣類も消費の内ですが、いい服を買って仕事に気合が入りパフォーマンスが上がればその衣服は投資として大成功ですが、せっかく買っても殆ど着ていないのであれば浪費になります。

投資は増やしたい

最後に増やしたいのが投資です。何も「貯金全額株に突っ込め!」とは言いません。それは良くない投資です。しかし浪費と消費を押さえれば必然と貯金も出来るようになってきます。

貯金が溜まってきたら一部を投資信託商品に回したり、また一部を外貨預金に回すなど分散をしていく事も可能になります。銀行貯金よりも金利の良い金融商品の購入も可能になります。

金利の良い商品を購入する事が出来ると、毎年配当金が支払われます。その配当金額が増えていき、月1万円、月2万円の不労所得も得ることが可能になり、生活にも余裕が出てきます。

また配当額も再投資する事で、引退後の自分に取っておくことも可能です。「複利は人類最大の発明」とアインシュタインが言ったように、配当を再投資していく事で元手が増え、また大きな配当が入るようにそれを元手に回し、と続けていく事で最終的に大きなリターンが見込めます。

「知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う」と彼が言ったように、投資は複利で増やしていくと資本主義社会の中のバグの恩恵を得られます。

また浪費や消費を抑えることで出来た余裕な時間でスキルの勉強や資格の勉強ができるようになります。時間の浪費も抑えることで、結果的により収入を生む可能性のある自分のスキルにその時間を費やす余裕が出てきます。

英語を勉強して海外の取引先とスムーズに会議が出来れば会社内の評価も上がり、出世につながるでしょう。

プログラミングを勉強してより給料の良い場所に転職も可能になります。

自分のスキルに対して時間とお金を費やす事は全て投資です。また自分に特殊なスキルが身につけば自信にも繋がります。

まとめ

この記事を通して学んでほしい事はただ一つ「浪費を抑えて投資をしよう」という事です。金銭的な投資がまだ無理なのであれば時間の投資から始めましょう。

そのショート動画を漁って消えていく2時間より、読書をして学びがある2時間の方が有意義です。少しでも貯金を始める為にまずは定期預金口座を開いてみましょう。月収の1割を貯金に回せば、1年後には月収以上の貯金が出来ています。

浪費をなくして消費を見直せば、投資に回す余裕も出てきます。NISAを使って投資信託を購入してみるもよし、自分のスキルアップの為の教材を買うのもよしです。

ブログ村参加してます

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次